ここから本文になります。
よくあるご質問・お問い合わせ
夢なびへ数多くお寄せいただいているご質問をまとめております。
項目・カテゴリー別に探す
下記に分類されているカテゴリーからご質問内容をお探しください
キーワード検索
キーワードを入力して検索ができます ※キーワードは1つのみ入力してください。
◆夢なびポイントサービス
- 家族の夢なびポイントをひとつにまとめたい
-
夢なび会員同士で下記の関係にある場合、ポイントを合算する事が可能です。
(1)夫婦
(2)親と子
(3)祖父母と孫
※兄弟(姉妹)は合算できません移行 ポイント移行
ポイント合算について詳しくはこちら
●手続き方法
「ポイント合算特例関係登録申請書」を出力してください。必要事項を明記の上、下記書類をそえて夢なび事務局までご送付ください。
>>ポイント合算特例関係登録申請書●本人確認書類について
下記書類いずれか1点を申請書に同封してください。(主会員・従会員それぞれ必要です)
1.運転免許証のコピー氏名・現住所の変更がある場合は裏面も公印および割印が鮮明に写るようにコピーしてください。
有効期限内であることをご確認の上、有効期限が判読できるよう鮮明にコピーしてください。
2.各種健康保険証のコピー氏名・生年月日・現住所が正しく記載されているか確認してください。
カードタイプは住所欄が裏面にある場合もございます。その場合は、裏面もコピーしてください。
3.住民票発行から3ヵ月以内のもの。主会員・従会員それぞれの氏名・生年月日が記載されているもの。コピー可
※個人番号(マイナンバー)の記載がない形式でご郵送ください。
※個人番号(マイナンバー)が記載されている場合には、復元できないよう油性マーカーなどで黒く塗りつぶしてからご郵送ください。
※個人番号(マイナンバー)カード、通知カードは確認書類になりません。合算申請
「◆夢なびポイントサービス」のご質問一覧
- 夢なびポイントの貯め方・使い方
- 夢なびポイントに有効期限について
- 夢なびポイントとVポイントの違いを知りたい
- どの宿泊予約サイトから予約しても夢なびポイントは利用できるか
- 夢なびスマイルクーポン券の交換申請方法・有効期限・利用できる施設
- 夢なびスマイルクーポン券は申請後いつ頃届くか
- 夢なびスマイルクーポン券の注意点
- 夢なびスマイルクーポン券・夢なびポイントを宿泊施設等で利用したい
- ホテル・旅館・レストランの利用でポイントが付いていない
- 誕生日特典を利用したが付与されたポイントが2倍になっていない
- 家族の夢なびポイントをひとつにまとめたい
- 合算した夢なびポイントを元に戻したい
- ナビパーク駐車サービス券(サービスチケット・サービスコイン)が使えない
- ポイントが付いていない(家賃)
- 夢なびポイントで家賃を支払うことはできるか
- 夢なびアンケートに回答したい
- 夢なびポイント数を確認したい
- ポイントを移行したい
- 夢なびオンラインショップでのポイント利用方法
- 夢なびポイントをOZの電子クーポンに交換したが、クーポンが出てこない